●夏の小旅行~その2~
さて、何故、「小諸城」に寄ったかというと、今回、こんな物を、購入しました。
というものです。
「100」が大好きな日本人です。
「日本100名城」というのがあるようです。
それぞれの場所で、スタンプを押すのですが、見てみたら、既に行った事がある城が、いくつか・・・
仙台(青葉)城、会津若松(鶴ヶ)城、足利氏館(鑁阿寺)、金山城、松本城、高遠城、名古屋城・・・
子供の頃に多分、犬山城、二条城なども行ったことがあるような・・・
まあ、制覇するのは、無理でしょうが、これからの旅のお供にでも。
で、まずは、「上田城」。
そして、隣の市には、「小諸城」があったので、寄ってみました。
ともに、今では「城」という物はありませんが、歴史などを考えながら、見るのもいいですね。
ちなみに、「上田城」内にある、「眞田神社」にて、ご朱印をいただきました。
通常は右側だけですが、8月より、見開きの特別版をスタートしたようです。
通常版は300円、特別版は500円。
右側は、直接書いてもらいますが、左側は、スタンプですかね?
う~ん、ちょっと商売っ気が・・・。
まあ、記念ですのでいいですかね。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
小諸の懐古園には、秋に行きましたね~
チャコもまだ歩ける時でしたから、数年前かな?
日帰りで行けちゃう距離っていうのがすごい~
我が家は年取って来てるので、すいらず会でも、
どこかお泊りですよ・・
この次会う時は、ワンコ達も元気かな~
投稿: チャコサク龍ママ | 2016年8月 6日 (土) 10時41分
チャコサク龍ママさん
高速があると、北関東だと、長野はわりと近いんですよね。
それくらいしか、いいことないかもですが・・・。
投稿: おこちん家 | 2016年8月 7日 (日) 10時04分